報道関係者各位
ニュースリリース 2020年1月
製造業版 DX(デジタルトランスフォーメーション) を実現する技術・製品が多数出展!
会期:2020年2月12日(水)~14日(金) 会場:東京ビッグサイト
2020年2月12日(水)より3日間、東京ビッグサイトにて「第4回 スマート工場 EXPO」 を開催いたします。本展は「第4回 ロボデックス –ロボット開発・活用展– 」と同時開催、730社が出展します。
近年、 IoTやAI活用による生産向上が不可欠となっているなか、製造ノウハウやラインをデジタル化し業務の高度化、効率化をはかるためDX(デジタルトランスフォーメーション)に取り組む企業が増えています。
本展には「製造業におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)」を実現するために必要な技術が多数出展。スマート工場にくわえ、ロボット関連の展示会を同時開催していることでさらにDXを実現する製品や技術が展示いたします。製造業におけるDXに注目いただきぜひ取材にお越しください! >>取材申込はこちら
出展製品 紹介(一部抜粋)
労働人口が減少する世の中における業務効率化及び省人サポートのソリューションを提供

製品名:画像処理技術を活用した、製造現場における省人化を支援し、業務効率の向上を 実現するシステム
社名:アキュイティー (株)
展示会:スマート工場EXPO
少量多品種・安価な製品の製造現場における不良品・不良個所を自動的に検知し、従来人海戦術で対応していたマンパワー型サービスにおける業務サポート及びデジタル把握。
製造業のDXをワンストップで実現!
製品名:工場のシステム移行/開発サービス
社名:FPTジャパンホールディングス (株)
展示会:スマート工場EXPO
FPTは、既存のIT/コンピューティングプラットフォームからの移行、新規のシステム開発を検討するお客様にリアルタイムデータストリーミングやビッグデータを活用した工場のシステム移行/開発サービスを提供します。
ペーパーレス化や工場のオペレーション改善により、業務に影響を与えずに、工数やコスト、リスクを最小限に抑えながら工場のシステム移行/開発を実現します。
NTTデータグループの8ソリューション
製品名:WinActor(R) ( NTTアドバンステクノロジ )
社名:NTTデータグループ
展示会:スマート工場EXPO
WinActor(R)は、国内シェアNo.1の純国産RPAソリューション。IT技術者の方でなくてもシナリオ(ロボット)を作り業務の自動化が可能。また、シナリオ作成のための研修やサポートも充実しているので安心してご利用いただけます。
オペレーションの効率化を実現
製品名:3Dセンサでらくらく点検
社名:日本電気通信システム (株)
展示会:スマート工場EXPO
ToFカメラ、3D-LIDAR、ステレオカメラなどの特殊カメラおよび解析技術を組み合わせ、物体の検出、原材料の蓄積量・体積計測、また機材・装置間の2点距離を測量・監視などを自動取得。
製造現場のデータを可視化!
製品名:MotionBoard
社名:ウイングアーク1st (株)
展示会:スマート工場EXPO
MotionBoardは、あらゆる”人”と”データ”をつなぎ、ビジネスの情報伝達と意思決定のスピードを加速させます。
簡単に現場のセンサーやPLC機器、制御盤の情報収集ができるソリューション 
製品名:SBConnect
社名:(株) NTTデータSBC
展示会:スマート工場EXPO
先進的なAIやIoTを導入する為には、ステップを踏む必要があります。 その為にまずは「つなぐ」事と「可視化」する事が重要です。簡単に現場のセンサーやPLC機器、制御盤の情報収集ができるソリューション。
製造現場の業務管理と可視化ができる製造業SaaS×IoT

製品名:低価格導入が可能な生産管理システム【スマートF】
社名:(株) ネクスタ
展示会:スマート工場EXPO
生産計画、作業実績登録、工程進捗管理、原価管理、在庫管理(製品/仕入品/仕掛品)、発注管理、不良集計、トレーサビリティなど
日本の製造業のものづくりデジタル変革はお任せ
製品名:mcframe SIGNAL CHAIN
社名:ビジネスエンジニアリング (株)
展示会:スマート工場EXPO
製造業の皆様のものづくりデジタライゼーションを実現するための様々なアイテムを御用意しております。生産・製造に関わるあらゆるデータを「収集」「一元管理」「可視化」します。
※製品紹介は順不同、一部抜粋。招待券掲載情報、出展社・製品検索、企業HPから引用。出展製品は変更になる可能性もございます。
本ページに記載の国数、社数、来場者数、出展製品数、講演数は最終見込み数。
本展には取材事前登録が必要です!
【お問い合わせ連絡先】
広報担当:八木
TEL: 03-3349-8502(直)FAX: 03-3349-4900
E-mail:yagi@reedexpo.co.jp
※本ページに記載の出展社数・来場者数・国数は同時開催展を含む最終見込み数字であり、開催時には増減の可能性がございます。
※HP内の写真は過去開催時の写真を使用している場合がございます。